洗濯物を風呂場に干す時は換気扇だけでOK?効率良い乾かし方ある?

※アフィリエイト広告を利用しています

豆知識

スポンサードリンク



現在は花粉の心配もあるし、梅雨時はずっと部屋干しになりますよね。

 

でも、いつもいるリビングルームに干していると部屋全体がムッとするので、

浴室に干した方が良いと言われています。

 

その時に効率の良い干し方ってあるのでしょうか?

 

 

 

スポンサードリンク

浴室に洗濯物を干す時に、換気扇のみでOK?

私の夫は洗濯物の干し方にもこだわる方で、

ポロシャツを洗濯した時には絶対に外に干さずに、浴室に干してくれと言われます。

 

太陽に何度も当てているとハンガーにかけた肩のところが、

色褪せしてくるし乾燥しすぎて生地が硬くなってくるからとか言ってます。

 

それに乾燥機にかけるのも縮む可能性があるから嫌いだと言って、使わせてくれません。

 

なのでポロシャツが週に一度浴室にズラっと並ぶわけですが、

夫は183cmと背が高いのでポロシャツもでかいんです。

 

あ〜乾きが遅い!

 

もちろん換気扇はつけっぱなしです。

でも仕事から帰ってきてもまだジトッとしているし、何か良い方法がないかなと色々試してみました。

 

まずは換気扇窓を開けておく。

これも換気扇だけよりも良かったけど、外が雨の時は逆効果

 

次は換気扇扇風機。これは良かったです。

換気扇と窓全開より早かったかも。

 

まず洗濯物を干す時に浴室に水滴がついていると、洗濯物も乾きにくいので浴室の壁は乾いたタオルでよく拭き取ります。

 

そして、換気扇をつけておいて洗濯物を干したら、干したすぐに扇風機も強風で首振りをして23時間水分を吹き飛ばします。

 

すぐに外出しなければならないのなら、3時間ほどのタイマーをかけておきます。

 

大事なのは洗濯物を干したすぐに水分を洗濯物から、ザーッっと吹き飛ばしてしまう事です。

 

ケチって扇風機をゆるくかけておくと、いつまでも乾かないという事になります。

 

うちの夫のポロシャツは重いので大丈夫ですが、あなたの洗濯物を干す場合は、きっちり洗濯バサミでとめておいてくださいね。

そうしないと扇風機の風で飛ばされる事がありますから。

 

それから窓を全開するのに、ご近所の事も心配だから嫌だわという人は、窓を5cmくらい開けておくとすごい効果があります。

 

換気扇と窓5cm開けと、扇風機の強風と首振り3時間でバッチリ!

浴室の中の空気が上手に循環されて、湿気も飛んでしまい洗濯物も早く乾いてくれますよ。

 

うちは田舎なので浴室の窓を開けて出かけても平気ですが、泥棒とか心配な時は窓を5cmくらい開けた後、

窓のサンに材木のような木の突っ張り棒を入れておくと、外から窓が開かなくなるので安心です。

 

浴室での除湿器はあまり効果がないようで、かえって浴室がムッとするようです。

 

 

 

洗濯物干しに最高!浴室にある乾燥暖房換気扇!

スポンサードリンク




最近の日本の浴室の機能はものすごく発展してきましたね。

ただうちのように換気扇だけ!というのはもう古いのです。

 

今は「浴室乾燥暖房換気扇」みたいな様々な機能がついてきます。

 

まずは浴室に暖房が入れられるようになった!これは素晴らしい!

 

今まで日本では浴室やトイレに暖房がなかったので、冬の寒い日にリビングルームでヌクヌクに暖まったのに、急に寒い浴室で裸になっていました。

 

そこで身体が一気に冷えたかと思うと、今度は熱いお風呂に浸かるので血圧が急激に上昇する、これでお年寄りは脳卒中で亡くなるケースが多かったですね。

 

アメリカと比べると日本人のお年寄りが浴室で亡くなる率は、ケガ以外のケースではすごく多いのです。

 

でもこの機能がついたおかげでその心配もなくなりました。

とても嬉しい機能です。

 

そして乾燥機能!これは浴室干しをする日本人には有り難い機能でしょう。

温かい風を送り出して空気を循環させ、排気をしてくれます。

 

洗濯物を乾かすにはこの空気の循環が大事です。

 

それから、もちろん昔からの換気扇。

これは浴室の中の空気を排気させてくれる機能です。

 

もっとすごい浴室には、「涼風」という機能もついていて扇風機の代わりもしてくれるのです。

 

これは夏の暑い浴室で使うのも良いですが、クーラーのような涼しい風ではなく、普通に扇風機のような風がおくられてくるだけです。

 

でも、あの夏の暑い浴室ってせっかくお風呂で身体を洗ったのに、どんどん汗が出てくる事がありませんか?

 

そんな時に、この涼風機能を使って、送風すると汗が引っ込んでくれるかなと思います。(期待を込めて)

 

それに昔は、換気扇を回すとゴーっとすごい音がしてましたが、今は静音機能までついていてこれら全ての機能も静かに利用できるのですね。凄すぎます!

 

そこで注意点ですが、これらの機能がある浴室では、吸入口をいつも清潔に保つ事が大事です。

吸入口が汚いとフィルターも汚れやすくなります。

 

そして、もちろんフィルターもこまめにお掃除しましょう。

 

空気を循環させてくれるので、汚い空気を浴室に送り出さないためにもフィルターのお掃除は、不可欠です。

 

 

 

まとめ

今回は浴室での洗濯物干しについてお話ししてきました。

 

私が夫のでっかいポロシャツで試した結果では、

・浴室の水滴を拭いておく

換気扇を回す

窓を5cmくらい開けて、サンに突っ張り棒をはめて外から開けられないようにする

・洗濯物は洗濯バサミで飛ばないようにとめる

・扇風機を強風で首振りにし、3時間タイマーをかけてから出かける

などがありました。

 

でも今の新しい浴室には、洗濯物乾燥の機能もついて助かりますね。

その際は吸入口やフィルターのお掃除を忘れずに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました