クリスマスに、オシャレなレストランで豪華なディナーデートも良いですが、
私はお金をかけないデートも好きです。
日本の秋から冬はラッキーにも、
あちこちで紅葉が楽しめますね。
今回は、あなたと彼にぴったりの紅葉デートの楽しみ方について、
ご紹介していきます。
写真好きにぴったりの紅葉の楽しみ方とは
📷箕輪ダム(長野県)
https://www.minowa-town.jp/%E3%82%82%E3%81%BF%E3%81%98%E6%B9%96/
長野県の箕輪ダムには、なんと湖畔一帯に一万本の
もみじが植えられていてもみじ湖とも呼ばれています。
秋から冬にかけて湖畔のブルーと、もみじの燃えるような赤い色が、
人々に感動を与えています。
10月下旬には、「もみじ祭り」や「紅葉ライトアップ」などが催され、
プロのカメラマンもたくさん訪れるスポットです。
もみじ湖周辺には、公園やキャンプ場も設けられているので、
家族みんなで出かけても楽しそうですね。
📷永観堂(京都)
1000年以上も「もみじの名所」として
知られている京都市左京区の永観堂は、紅葉の時期は外せません。
近くのホテルに泊まって朝のコーヒーを片手に、
澄んだ空気の中を歩くのは至福の時です。
紅葉や歴史のある建物、池に山の美しさ全てが備わった
この紅葉スポットは、夜になるとライトアップでたくさんの人々で賑わいます。
📷箱根美術館
紅葉の時期は入場チケットを買うのに、
長蛇の列ができるほど人気のスポットです。
苔のグリーンと紅葉の赤のコントラストが見事で、
ため息が出るほどです。
色々な目的で箱根旅行に来られる方が多いと思いますが、
ぜひこの機会に箱根美術館の庭園の紅葉を楽しみに来てはいかがですか?
📷奥入瀬渓流の紅葉(青森)
青森県十和田市の十和田湖子の口から14km、
奥入瀬渓流は、国の特別名勝.天然記念物に指定されています。
渓流沿いに遊歩道が設けられており、
この有名な紅葉スポットは「渓流の紅葉では日本一だ!」
という人が多いほどです。
紅葉の間から見せる滝には、神秘的な美しさが感じられます。
📷宮島(広島)
もみじ饅頭で有名な広島は、
紅葉スポットとしては外せないでしょう。
広島県の宮島、紅葉谷公園では
島全体がもみじで覆い尽くされているかのように、
鮮やかな彩りに包まれます。
朱塗りのもみじ橋を渡って、
ちょっと疲れたらお饅頭とお茶で一休み。
ここはなんと日本が誇る、世界遺産でもある美しさなのです。
ちょっと変わった紅葉の楽しみ方とは
【夜景を楽しむ】
🍁比叡山ドライブウェイ(京都)
京都の左京区、比叡山ドライブウェイの頂点からは
京都と大津の夜景が一面に見渡せます。
🍁愛宕神社(宮島)
広島県宮島でも愛宕神社という有名な、夜景スポットがあります。
駐車場からたった徒歩2分で、広島最大の夜景が見えるスポットに辿り着きます。
【庭園巡り】
🍁旧古河庭園(東京)
東京でも六義園などは、紅葉で有名なスポットですね。
他にも洋風と和風両方の庭園を一度に楽しめる場所が旧古河庭園であり、
日本庭園では同時にもみじの紅葉も見れるのです。
大正時代に建設された洋館にある洋風庭園には、バラが咲き乱れ
大人デートのスポットとしてはおさえておきたいところです。
【アクティブにデート】
🍁笠置山自然公園(京都)
京都府木津川の南岸にそびえる笠置山は、古くから信仰の山として知られていて、
秋の紅葉シーズンにはたくさんの観光客で賑わいます。
ここではハイキングを楽しんだり、歴史遺産を散策して歩くアクティブなデートが楽しめます。
🍁永観堂(京都)
先ほど上記でもご紹介した通り、紅葉で有名な京都の永観堂は、
実は地元の人が美しいハイキングコースを楽しむ場所でもあるのです。
恋人同士でお揃いのスニーカーで、お昼はハイキング、
夜は紅葉ライトアップで楽しむというのもロマンチックですね。
まとめ
以上のように長野県、青森県、京都、箱根、広島などの
紅葉スポットをご紹介してきました。
紅葉を楽しみながらのデートだったら、
庭園や遺産巡りをするのも
また変わってて新鮮かもしれませんね。
ほとんどの紅葉スポットでは公園やキャンプ場も備えてあるので、
ちょっとしたハイキングも兼ねてアクティブなデートにしたら、
午後のケーキが特別美味しくいただけるかも!
コメント