皆さんはシーズンを過ぎた冬物衣類を
どのように保管しているでしょうか?
冬物ってかさばるから場所も取るし
保管に困りますよね!
しかも自宅で気軽に洗濯できない生地も多くて
お手入れも大変!
でもきちんと手入れしてからしまわないと
次の冬を迎えた時に、着られないなんてことにもなりかねないし・・・
色々と悩ましい存在ですよね(;´Д`)
そんな冬物衣類の保管にお困りの方におすすめなのは、
クリーニング店で行っている保管サービスです(*^^)
シーズンオフの衣類をクリーニングして
そのまま次のシーズンまで適切な場所で保管してくれるのです!
おしゃれ好きで衣類がクローゼットに入りきらなくて困っている人や、
自宅のクローゼットが小さくて入りきらないという人
にはとてもうれしいサービスです(*^^*)
そこで今回は衣類の保管サービスをテーマに
お話ししていきたいと思います!
毛皮!!素材別ベストな保管方法
保管サービスについてお話しする前に、冬物衣類によく用いられている
素材別のベストな保管方法についてみていきましょう。
毛皮
毛皮はケアを怠ると毛皮特有の風合いが損なわれたり、
カビや虫食いなどが起こりやすい素材です。
保管の際は虫害と湿気、ホコリに注意し、布などのカバーをかけて
通気性が保てるよう十分な間隔を保ってクローゼットに吊るすか箱などに入れて
防虫剤と一緒に保管する必要があります。
カシミヤ・ウール
おしゃれ着洗いなどを利用すれば自宅でのお洗濯も可能ですが、
お気に入りのものはなるべく、ドライクリーニングに出すのがおすすめです。
アウターなどの大きなものは不織布をかけてハンガーに吊るして保管、
ニットなど吊るすと型崩れするものはたたんで保管します。
通気性の良い場所を選んで防虫剤と一緒に保管します。
レザー
ジャケットなどに代表されるレザー製品は、
シミやカビなどが起こりやすい素材です。
シーズンを終えたら、乾燥を防ぐためにオイルを補給して、
不織布をかけて通気性の良い場所にシワがつかないように
ハンガーに吊るして保管します。
できれば1~2か月ごとにクローゼットから出して
新鮮な空気に触れさせるとよいということです。
・・・というワケで、冬物衣類の状態を保つためには
きちんとしたケアと、通気性を保てる十分なスペースが必要ということが分かります。
そう考えるとやはり、大切にしたい冬物衣類は
保管サービスを利用するのが便利で安心です(^^)
いっそあずけちゃおう!!保管サービス!価格を比較!!
クリーニングの保管サービスとは、前述の通りシーズンを終えた冬物衣類を
クリーニングに出したらそのまま次のシーズンまで、衣類に適した場所で保管してくれる
というとても便利なサービスです。
保管サービスは実に様々な宅配クリーニング業者で行われていますが、
今回は数ある宅配クリーニング業者の中でも
人気の業者をピックアップし、その価格を比較してみました☆
リナビス
低価格で高品質を叶えた宅配クリーニング「リナビス」では、
クリーニングを利用した人なら無料で最長6か月の保管サービスが受けられます。
クリーニング料金は
5点で¥7800・10点で¥10800・20点で¥18800、
全て送料無料です!
カジタク
イオングループに属する安心のカジタクは、
最長9か月の保管が最安値で叶います。
保管付き宅配クリーニングのコースは
6点で¥9000・10点で¥12000・15点で¥15000
(全て送料無料)となっています。
せんたく便
宅配クリーニングとしては最安値で人気となっている
せんたく便の保管パックは最長9か月、最大30点もの申し込みが可能です!
料金は、
5点パック¥6980・10点パック¥9980・
15点パック・¥12980・20点パック¥15780・
30点パック¥21980
(全て送料無料)となっています。
リネット保管Luxe
リネット保管Luxeはプレミアム仕上げのクリーニングと
アパレル水準の保管環境で最長8か月の保管が可能。
ちょっといいお洋服を大切に保管して欲しいという人におすすめです。
料金は、
7点で¥9800・12点で¥16800・18点で¥24800
(全て送料無料)です!
以上です。
各店の公式サイトを参考に、お好みのサービスを見つけてみてください☆
まとめ
宅配クリーニングが行っている衣類の保管サービスについて色々とご紹介してきました☆
私自身宅配クリーニングは利用したことがないのですが、
衣類をクリーニング店まで持っていったり
受け取りに行く手間を考えたら、
ぜひ利用してみたいサービスだと思いました☆
おまけに保管もしてもらえるなんて、とってもお得ですね!
我が家の溢れんばかりのクローゼットも
宅配クリーニングの保管サービスを使えばキレイにスッキリできるかも♪
コメント