額縁をおしゃれに飾りたい!?紐が見えないようにするには?

※アフィリエイト広告を利用しています

豆知識

スポンサードリンク



壁一面にオシャレな絵やアート作品などの額縁を
インテリアとして飾ると、とてもステキですよね(*^^*)

また、お気に入りの写真などを額縁に入れて
飾っているという人もいるでしょう。

 

でも、額縁を飾る時にちょっと悩んでしまうのがその飾り方です。

額縁を飾る時は紐を使って引っかけて使うことが多いと思いますが、
上手くやらないと正面から見た時に紐がはみ出して見え、
イマイチな感じになってしまいます・・・

 

そこで、紐を使って額縁を飾る時にどうしたら紐が見えずに
キレイに飾れるのかを詳しく調べてみました☆

 

スポンサードリンク

額縁の紐って必要なもの!?

スポンサードリンク




まず額縁には、たいてい引っかけて飾るように紐が付属していますよね?

それで何となく額縁を飾る時は紐を使うものという認識となっていますが、
必ず紐を使って飾らなければいけないものなのでしょうか?

 

わざわざ紐を引っかけなくても、壁のフックに直接額縁の金具を
引っかければできそうな感じがしますが・・・
家にある額縁を眺め、紐を使わなければならない理由を自分なりに考えました!

 

それは、額縁についている金具の形状に関係があるのではないかと思います。

額縁の金具って色々な形があってよく見るのは
三角形の形をしたものかと思います。

 

それなら何とか壁のフックに引っかけることができそうな感じもしますが、
フックと金具の形状が合わないと、
額縁が安定せず傾いてしまうことになります・・・

 

また、中には三角形ではなく紐を横から通すタイプのものもあり、
この場合だと、完全に直接壁のフックに引っかけることはできません(+o+)

よって紐を使って額縁を引っかける必要があるワケですね(゜o゜)

 

紐が見えないようにするにはどうすればよい!?

ではどのように紐をセットすれば紐が見えないように
額縁を飾ることができるのでしょうか?

紐が見えないように額縁を飾る方法は2つあります!

 

一つ目は額縁の金具に紐をピンと張った状態で通す方法です。

額縁の横のラインに平行に、ピンと紐を張るため
正面から紐が見えることなく額縁を飾ることができます。

 

この時壁のフックは1つだけより2つにした方が、
左右のバランスが取りやすく、重みも分散されるので
落下の危険度が低くなります(*^^)v

 

二つ目は左右の金具に短く輪っか状にした紐を通して
フックに引っかける方法です。

この方法なら、長い紐がなくても取り付けることができ、
万が一片方の紐が取れてしまっても、
片方の紐で留まっているので落下することがなく安心です(*^^*)

 

詳しい紐の通し方はこちらのサイトを参考にしてください☆

参考:『紐の結び方』

https://www.art-maruni.com/user_data/himo-musubikata.php

 

まとめ

額縁の紐を使った飾り方についてご紹介してきました!

紐が額縁の裏にきちんと隠れていた方がスッキリとした印象になりますし、
何個も飾った時にオシャレな印象に仕上がると思います(*^^*)

 

ちなみに紐で引っかけた時、額縁が斜めになるのを防ぎたい場合は
額縁の裏の下部分に厚みを持たせるものを貼り付けると
斜めになるのを解消できます。貼り付けるものは、
ゴム板などが壁の傷防止にもなるのでおすすめです(*^^*)

 

また、壁にフックを取り付ける時に気になるのが壁の穴ですが、
もし取り外した時には壁の穴埋め材なるものが
ホームセンターなどで購入可能ですので、そちらを使って対処できます!

商品はこちら↓↓↓

これで心置きなく、
壁にお気に入りの額縁を飾ることができますね(^^♪

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました