小学生の宿題を親が見るのが基本?子供にやる気を出させるには!?

※アフィリエイト広告を利用しています

生活

スポンサードリンク



私が小さい時は親が共働きだったので、宿題をするのは私の責任で

自分一人で全てやっていました。

 

でも週末には父が宿題を手伝ってくれたので、

とても嬉しかったのを覚えています。

 

小学生の子供の宿題は、親が見てあげるのが基本でしょう。

 

今回は子供が宿題をやる気になる方法や、

学校ではなく、親が宿題の丸つけをする意味などについて見ていきます。

 

 

 

スポンサードリンク

子供の宿題をつきっきりで見るのはOK?

スポンサードリンク



子供が小学生の頃の宿題は、親が見るのが基本だと言われていますが、

ずっとつきっきりでなくても大丈夫です。

 

まずは子供が宿題をやる気になるように、仕向ける事から始めましょう。

 

そして、子供が宿題をし始めたらそっと見守ってあげて、

わからないところがあったら、ちょっと助け舟を出してあげましょう。

 

 

 

子供が宿題をやる気になる方法

・まずは環境作り

子供がリビングルームで宿題をやりたいと言ったら、テーブルの上などを片付け、

落ち着いた音楽でも流してあげましょう。

 

子供が宿題しやすいように好みの音楽や、テレビをつけておくのも良いですね。

 

ですが、子供の気が散ってしまってはいけないので、

その子の性格に応じて状況を変えるようにしましょう。

 

 

・子供の得意な科目から終わらせる

子供が得意とする分野の宿題から、終わらせるようにしましょう。

 

早く済んだらたくさん褒めてあげる事です。

親から褒められると子供は嬉しいので、やる気が増してきます。

 

そして簡単な宿題から始めると、早く済ませる事ができるので自分に自信がつき、

「もっとやれる!」と思うようになるのです。

 

 

・おやつなどで釣る!

物や遊びなどで釣るのって、本当に良いのかな?と疑問に思うかもしれませんが、

アメリカの家庭では、子供が学校から帰ってきたらまず宿題を済ませ、

それが終わったらご褒美におやつが待っていたり、

お友達の家に遊びに行っても良い事になっているのが普通です。

 

小学生なら、まだ単純な子供たち。美味しいもので釣って、

宿題へのやる気を出させるようにしましょう。

 

私の親が良く使った手は、

7月中に宿題を済ませたら、8月にはディズニーランドに連れて行くよ!」

というご褒美でした。効果満点でしたよ()

 

 

 

なぜ小学生の宿題の丸つけまで親がするの?

昔は宿題を学校に提出したら、先生が丸つけをしていましたね。

 

ですが最近の教育法では、親が宿題を見て丸つけまでしてから

提出するのが普通らしいのです。

 

これには学校側にもれっきとした理由があるみたいですよ。

 

私が小さい時に父が私の宿題を見てくれていた頃は、

父が丸つけまでしてくれていました。

 

すでに、ずっと昔から私の父はこの手を使っていたんですね。

 

 

・親が見るから子供が頑張ろうと思う

父が見てくれる週末の宿題は、私はいつもよりずっと張り切ってやっていました。

だって父が丸つけしてくれるんですもの。

 

父親に褒めてもらいたいと思う一心で、一生懸命に宿題を頑張っていました。

 

今の子供たちにも同じ事が言えるのではないでしょうか。

親に褒められると、子供って本当に嬉しいものです。

 

 

・親子の会話が増える

宿題を見てくれない母親に比べると、ダントツ父親との会話の方が

私は多かった思い出があります。

 

宿題を見てくれている父は、今日は学校で何をした?この後のおやつは何が良い?

なんてたくさん質問してくれて、会話が弾んでいました。

 

今の日本の学校もその事を考えているのです。

 

共働きが多くなった昨今、親が忙しくてなかなか子供との会話がとれないでいるのを懸念して、

このように親が子供と会話できる場面を作ろうとしているのです。

 

 

・親も子供の成長がわかる

私の父が宿題を見てくれている頃でも、私が高学年になるにつれて

「だんだん難しくなってるね。こんな方法で答え出してるの?」

などと驚いていたのも覚えています。

 

子供の宿題を見ていると、親側も子供の成長を感じる事が出来て

学校でちゃんと着いていけてるのか、何の教科が得意なのか、などが分かってくるのです。

 

単に宿題を見るという事だけのように思えますが、

宿題を見る事から子供の様々な面がうかがえるようになるので、

親子の間にとってはとても大切な事なのです。

 

 

 

共働きでなかなか時間が取れない場合は?

私もシングルマザーだったので、わかります。

 

仕事をしていると日中はやる事がいっぱいで、

なかなか子供の宿題を見るまでは手が回りません。

 

私の娘の場合には、学校が終わって帰ってきたら

ベビーシッターに面倒を見てもらっていましたが、

その方が「くもん」の卒業生だったので、宿題も見てもらっていました。

 

もちろんベビーシッター兼宿題も見てもらっているという事で、

別料金を払っていましたが本当に助かりました。

 

私のお友達も共働きだったので、子供が学校から家に帰ったら

すぐ家庭教師に来てもらい、宿題を見てもらっていると言っていました。

 

このようにどうしても親が宿題を見る時間が取れない時は、

誰かの手を借りるのも一つのアイデアです。

 

 

 

まとめ

今回は小学生の宿題を親が見て、丸つけまでする理由は何なのか?

などについてお話ししてきました。

 

・親が見てくれると子供も頑張れる

・親子の会話が増える

・親も子供の成長が見える

などが理由で、親が子供の宿題を見て丸つけするのも

案外大切な事なんだとわかりましたね。

 

小学生はまだまだ子供で、宿題になかなか集中するのが難しいかもしれません。

 

そんな時は遠慮せず、子供の好きな物事で釣ってしまうのも一つのアイデアです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました