ハワイで日本人観光客だけを受け入れていたB&Bを経営していた時に、
コストコに連れて行くとみなさん大興奮でした!
私も長年コストコの大ファンですが、
良く日本人の方にコストコって英語で何て言うの?と聞かれていました。
今回はそのご質問にお答えしながら、
私のおすすめヘルシースナックをご紹介していきます。
コストコを英語で言うと?
コストコを英語だと思って、アメリカでも
「コストコ」と発音していらっしゃる方が多いようですが、
英語での発音はCOSTCOを 「カスコ」と言います。
英語で「T」を発音しないケースは結構多く、
わかりやすい単語では「CAT 」があるでしょう。
猫という単語ですが、そのまま読むと日本では「キャット」と言いますが、
英語ではほとんどTを発音せず「キャッ」という感じに聞こえます。
なのでCOSTCOの場合も「T」を発音せず、
「カスコ」と言うのです。
アメリカで「コストコ」と言っても通じないので、
気をつけましょう。
おすすめオーガニックスナック
・オーガニック カシューナッツ
これは、私が大好きでいつも常備しているスナックです。
ちょっと小腹が空いた時に、
手の平に軽く盛って食べるとボリボリ歯ごたえがあって、
とっても美味しいです。
子供のスナックにも重宝しますし、腹持ちがします。
@カシューナッツの効能
#オレイン酸という脂肪酸を豊富に含むカシューナッツは、
コレステロールゼロで抗酸化作用のあるヘルシーな脂肪です。
このオレイン酸の効果で、健康な心臓が保てます。
#マグネシウムが豊富なカシューナッツのおかげで、
高血圧の値を下げる効果があります。
#ミネラルの銅が多く含まれるカシューナッツは、
髪の毛を黒々と艶やかに保ってくれます。
#マグネシウムの他にカルシウムも含んでいるカシューナッツは、
歯や骨を丈夫に保ってくれます。
それと同時に歯茎も健康に保つ効果が備わっています。
#カシューナッツの抗酸化作用で
血中の悪玉コレステロールを減らしてくれる事から、
カシューナッツを良く食べる人は、糖尿病や胆石症にかかる率が
低い事がわかりました。
#カシューナッツには植物繊維もたくさん含まれているので、
腸内環境が整いダイエット効果があります。
少量でお腹にたまるので、高カロリーのお菓子を食べるよりも
ずっとヘルシーです。
カシューナッツを毎日食べている人は、
便秘が少ない事も分かっています。
#デオキシリボースやリボースなどの核酸の効果で、
胃腸の動きを活発にし、胸焼けやガスがたまるのを防ぎ、
消化を助けてくれます。
#チアミンやパントテン酸、ナイアシンなどのビタミンが豊富なので、
貧血を予防し、消化器官や皮膚の健康を保ちます。
#マグネシウムと強い抗酸化作用の効果で、
紫外線をブロックし、太陽光線からのダメージを防ぎます。
#プロアントシアニジンと銅が豊富なカシューナッツは、
ガン細胞と戦う力があり、
特に大腸ガンを予防すると言われています。
カシューナッツにはこんなにたくさんの
素晴らしい健康効果があるのですね。
このコストコのカシューナッツは素焼きで塩分が含まれていません。
甘かったり味がついているとついつい食べ過ぎてしまいますが、
カシューナッツそのものの味で、過食を防いでくれます。
・オーガニック 味付け海苔
この味付け海苔を見つけた時は、興奮しました。
日本の味付け海苔よりちょっと大判で、
パリっとしたごま油が香ばしい味付け海苔です。
@海苔の効能
#ほうれん草と並ぶくらいにビタミンAが豊富な海苔は、
髪の毛を健康に保ち、視力の低下を防いでくれます。
#焼いても壊れない強固なビタミンCが含まれる海苔は
お肌の若さを保ち、風邪に引きにくくしてくれます。
喫煙者の人はタバコを吸うごとに、
ビタミンCを破壊しているので、積極的に海苔を食べましょう。
#カルシウムも豊富な海苔の効果で、
骨や血管を強くするだけでなく
ストレス解消の手助けにもなると言われています。
#レバーに多いと言われている鉄分は、
海苔にも含まれていて貧血を予防してくれます。
#海苔の大部分が食物繊維と思っても良いくらいです。
便秘予防になってダイエット効果があるだけでなく、
発ガン性物質を体外に排泄してくれるのです。
#海苔に含まれるビタミンB群は、
ご飯をエネルギーに変える働きがあります。
だからおにぎりを海苔で包むようになったのですね。
もちろん私たちにも、活力を与えてくれてエネルギーが湧いてきます。
#βカロチンが豊富で、
悪玉コレステロールの数値を下げてくれます。
#海の恵みである海苔にはアミノ酸が豊富です。
アミノ酸はお肌を健康に保ち、シワやシミを防ぎます。
ヘルシーな日本人が何を食べているのか調査して、
アメリカでも海苔をスナックとして食べる方法が
注目を浴びています。
海苔だけだと物足りないと思いがちですが、
お茶を飲みながらパリパリ食べてると繊維質の効果で、
あとからお腹にたまってきますよ。
まとめ
このコストコからの2つのスナックは、私が毎日食べているおやつです。
カシューナッツも海苔も驚くほどの健康効果があります。
両方オーガニックで近くのお店などで買うより、
ずっとお得なので有り難いですね。
コストコのヘルシースナックがリーズナブルなおかげで、
ダイエットにも拍車がかかりそうです!
コメント
[…] […]