捕まりたく無い?なら知っておこう!交通安全週間っていつ?

※アフィリエイト広告を利用しています

生活

スポンサードリンク



毎年数回、全国各地で交通安全週間が実施されているのをご存知でしょうか?

 

毎年時期になると、街頭にポスターなどが張られたりするので、

お気づきになる方もいると思います。

 

その時期は、取り締まるお巡りさんの数もいつもより多くなりますので、

違反などで捕まらないように注意したいものです。

 

そこで、交通安全週間って毎年いつ頃行われているのか?

またその目的はなんなのか?詳しく調べてみました☆

 

 

 

スポンサードリンク

交通安全週間っていつあるの!?

スポンサードリンク



交通安全週間は、正式には「全国交通安全運動」という名称で

政府の重要施策のひとつとして実施されています。

 

2017年の場合】

時期と日程

春と秋の2実施(毎年)

46日~1510日間。交通事故死ゼロを目指す日が410

921日~3010日間。交通事故死ゼロを目指す日が930として実施されました。

 

重点項目

①歩行中・自転車乗車中の交通事故防止。②後部座席を含めた全ての座席のシートベルトと、チャイルドシートの正しい着用の徹底③飲酒運転の根絶

子供と高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止。②夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止。③すべての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底。④飲酒運転の根絶

となっていました。

 

参考『国土交通省ホームページ』

http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/koutu/sosei_safety_tk1_000004.html

その時期、その年ごとに重点的に防止すべき項目を掲げて

こうした運動を実施しているんですね~(*’’)

 

 

 

交通安全週間って毎年時期は同じ!?

交通安全週間改め全国交通安全運動は、毎年実施される時期が原則として決まっていて、

先ほどご紹介した通り、春は46日~15日、秋は921日~30日となっています。

 

ただ、統一地方選挙が行われる年は、春が511日~20日に変更となるということです。

 

毎年同じ時期に行われているけど、いつ実施するか毎年正式決定をするのは

交通対策本部という内閣府内の組織だそうです。

 

でもここ十年の間では、すべて上記の日程で実施されているので、

今後も同様の日程で行われると考えられます。

 

 

 

まとめ

交通安全週間について詳しくご紹介してきました☆

実施される時期は毎年、年2回の46日~15(選挙の年は511日~20)

921日~30のそれぞれ10日間ということで、覚えておきましょう!

 

この時期には、お巡りさんも取り締まりを強化していますので、

違反などで取り締まりを受けないよう、より一層の注意が必要ですよ~(=ω)

 

でも、お巡りさんの取り締まりにつかまらないように気を付けることも大切ですが、

日ごろから安全運転を心がけ、交通安全に対する意識を持って過ごすようにしたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました