マンションなどのベランダでお洗濯物を干す時は、突っ張り棒を使っていますか?
それともスタンドタイプ?
私は突っ張り棒の方を使っていたのですが、何だかうまく固定できません。
スタンドタイプに変えた方が良いのかしら?
両方のグッズを見ながら検討してみましょう。
突っ張り棒物干しの洗濯物が落ちる!
私は突っ張り棒の物干しを使っているのですが今日で3度目です、
洗濯物が落ちてしまっていたのは。
家に帰ってきて、洗濯物が落ちていた時はがっかりと怒りが込み上げてきます。
そこでスタンドタイプに変えた方が良いのかな?
と思い色々と聞いてみました。
突っ張り棒が固定できない時の対策は?
・板を壁にはめる
突っ張り棒があたる壁の部分に板のようなものを挟み込んで、強く引っ張るようにしてみましょう。
壁と突っ張り棒の吸着する面が増すので、ずれ落ちる心配がありません。
板がなかったら、使わなくなったCDケースとかで代用してみてください。
・2人でやってみる
突っ張り棒を設置する時には、ある程度の力が必要です。
広いベランダの場合に1人で突っ張り棒を設置するには、ちょっと無理があります。
ご主人がいる時に一緒に設置して、力の強いご主人に思いっきり突っ張ってもらいましょう。
・かもい用フック
https://item.rakuten.co.jp/nagashio/4973306390242/
かもいがあれば、このようなかもいに引っ掛ける物を使うと便利です。
かもいにこれを引っ掛けてサオを乗せます。フック付きでハンガーもかけられます。
うちではすごく重宝していますよ。
・万能ジェルパッドを使う
https://item.rakuten.co.jp/stylecompany/tec1709241p2/
スマホやキッチン用品などを壁にペタと貼り付けて使うグッズです。
これを壁と突っ張り棒の間に挟んで、思いっきり突っ張ります。
・捺印マット
https://item.rakuten.co.jp/papyruscompany/5121-0090/
なんと印鑑を綺麗に押せる捺印マットが、ここで活躍するとは!
これも壁と突っ張り棒の間に挟んで、突っ張ります。
要するに突っ張り棒が落ちるというのは、すべってしまうからなので、
この「すべり」が起きないように何かを挟んで突っ張ると良いのです。
スタンドタイプと突っ張り棒どっちが良い?
色々な人の口コミ
・両方使ってみましたが、スタンドタイプのものだって倒れますよ。それに引っ越す時に面倒でした。
・突っ張り棒は壁と壁が広いと、重いものは干せません。布団とか干してたら曲がってしまいますし、良く落ちています。
・台付きのスタンドタイプだったら、砂や水を入れて土台を重くしないとダメです。突っ張り棒は、水平にがっちり突っ張らないとすぐ落ちますね。
・突っ張り棒はとっても使いにくいです。洗濯物は濡れているので重いのに、それごと落ちてきます。スタンドタイプも不安定でしたが、ガムテープで固定したら使えるようになりました。
・突っ張り棒を使っています。前までは良く落ちていましたが、板を挟んでからはがっちりくっついています。
突っ張り棒やスタンドタイプのグッズ
・どこでも伸縮ポール
https://item.rakuten.co.jp/livingut/4979625219547/
微妙な角度があるコーナーなどでも使えるポールです。
角度が自由自在で伸縮するので、コーナーのデッドスペースにも使えます。
・落ちない突っ張り棒
https://item.rakuten.co.jp/pco-iris/511056/
ハイカム超極太ポールで、重い洗濯物もへっちゃらです。
壁への設置面は柔らかい樹脂でできているので、壁を傷つける事なくズレ落ちの心配もありません。
・テンション.ロッド
https://item.rakuten.co.jp/plywood/01517003/
縦にも横にも使えるオシャレなロッドです。
シンプルでマットな質感ながら、世界初のスクリューロック方式を採用した優れものです。
自分の空間をこの突っ張り棒で、豊かに変身させる事が可能です。
・ベランダ固定物干し台手すり付きフェンス
https://item.rakuten.co.jp/monohoshi-kirara/bera-pl3-b25/
上部がフェンスになっていて、コンクリートの土台であるベランダで使えるグッズです。
ベランダが手狭でもスッキリとし落ち着いた色合いで、外見も損ねません。
とても丈夫で何年でも使えますよ。
・ステンレスつっぱり
https://item.rakuten.co.jp/ra-beans/0942722-8243115×2/
これなら軒下やベランダにでも丈の長い物が干せます。
ステンレスのサオが2本もついてきて、丈夫なサオホルダーもついているのですぐに使えます。
・ダブルバー物干し
https://item.rakuten.co.jp/sanesufitting/sssf-0003/
ステンレスの多機能布団干しがダブルになったタイプです。
幅も高さも自由自在で、洗濯物が片寄らないハンガー掛けもついています。
ダブルバーにお布団を干すと、通気性がバツグンで殺菌に役立ちます。
・ビーワーススタイル物干し
https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/q9t53/
オールステンレスで、使いたい時にサッと広げて使えます。
これなら布団もお洗濯物も、安定して干せますね。
・ベランダ物干し台スリムタイプ
https://item.rakuten.co.jp/livingut/271910/
ベランダが狭くてスペースがあまりないとお困りのあなたにも、これならスッキリお洗濯物が干せます。
物干し竿2本がかけられ、お布団も干せます。
外観規制のあるマンションなどにも、持ってこいの製品です。
・WY多機能物干しスタンド
https://item.rakuten.co.jp/wystyle/wy-hm010/
折りたたみ式なので省スペースの物干し台として、また多機能に色々な物が干せる便利さも兼ね備えた製品です。
好きな幅に伸ばす事ができますし、小物もスッキリ干せますよ。
・ベランダ用物干し ホッセル
https://item.rakuten.co.jp/livingut/4970161011565/
ベランダの手すりにかけるだけで、タオルなどがサッと干せる便利グッズです。
まとめ
今は突っ張り棒物干しのブームですが、
重い物を干しているとズリっと落ちている事もあって、ガッカリします。
そんな時は壁と突っ張り棒の間に、板やCDケース、万能ジェルパッドや捺印マットなどを
挟み込むとズレ落ち防止になる事がわかりました。
その他、今ではずり落ちてこない強力な突っ張り棒も色々と出ていますし、
ちょっとしたインテリアにもなりそうな突っ張り棒まで出ているので、
たかがお洗濯の物干しと考えず、オシャレにそして楽しくなるような物干しを探してみるのも、良いかもしれません。
コメント