合羽のカビを落とすのにカビキラーは効く?カッパがカビ臭い時の対処

※アフィリエイト広告を利用しています

豆知識

スポンサードリンク



カッパって洗濯するものなの?

だいたい洗濯できるの?という疑問を持っているあなた!

 

薄いビニール系で使い捨てのものではない限り、カッパもお手入れが必要です。

 

今回は、長持ちして欲しいカッパの洗い方などをご紹介していきます。

 

 

 

スポンサードリンク

カッパがカビ臭い時の洗い方

ほとんどのカッパはお洗濯ができます。

タグに表示されている洗濯マークを確認して、洗濯可能かどうかをみてください。

手洗いが基本です。

 

 

おしゃれ着洗いで!

https://item.rakuten.co.jp/seikatsutankyuubin/joybeck-1000/

https://item.rakuten.co.jp/onestep/sk1999/

このようなセーターやカシミアなどを洗う時に使うおしゃれ着洗いを使います。

カッパの表面や生地には、特殊な防水加工がされていてそれを傷つけたくないので、優しく洗うためです。

脇の下の汗染みや、袖口などの汚れにはこの洗剤を直接塗ってこすってから、全体をつけおき洗いします。

 

ぬるめのお湯におしゃれ着洗い洗剤を入れて、しばらくおきましょう。

あなたのカッパの汚れの程度で、ちょこちょこ様子をみながらにします。

そして良くすすいで、掛け干しします。

 

 

シミ抜きを使って!

https://item.rakuten.co.jp/safetyservice/03454500/

https://item.rakuten.co.jp/hush08/s-002/

それでも汚れが取れないようならば、このような頑固な汚れのシミ抜き洗剤を使ってみます。

 

泥汚れがついた箇所や裾なんかも良く汚れる場所なので、そこにこのようなシミ抜きをスプレーしてからつけおきします。

 

しばらくしてチェックしてから、汚れがとれているようであれば良くすすいでから、吊るし干しにします。

 

 

カッパがカビ臭い時

まずはカッパがカビ臭くならないように、雨の日に使った後には広げてお風呂場などに干して、換気扇を回し乾かしておくと良いでしょう。

 

カッパにカビが生えるのは、濡れたカッパをそのまま長時間放っておいて、繰り返し使うことと

カッパが水分を遮断する作用によって着ている人間の汗が中にこもってしまう事が原因で、雑菌が繁殖するからです。

 

これはカッパだけでなく、傘や長靴などの雨具全部にいえる事なのでお試しください。

 

カビの臭いを取りたい時は、粉の酸素系漂白剤を40度くらいのお湯に溶かし、タオルをそれにしばらくつけておきます。

 

そのつけておいたタオルで、カビの生えている部分を拭きあげるという方法があります。

 

それでもカビの臭いが残っているようであれば、カッパ自体をこの酸素系漂白剤を溶かしたお湯につけおきします。

 

しばらくつけおきしたら良くすすいで、吊るし干しします。

早く乾かしたい場合は、扇風機の風をあてておくと良いですよ。

 

 

洗濯機でも!

以上ご紹介したおしゃれ着洗いやシミ抜き洗剤を使って、洗濯機で洗う事もできます。

その時にこのような洗濯ネットに入れて洗うと、生地を痛める心配がいりません。

 

https://item.rakuten.co.jp/rakuten24/e238748h/

https://item.rakuten.co.jp/merci-p/gen-a254/

洗濯機で洗う際に大事な事は、洗いとすすぎだけを洗濯機で済ませてから取り出す事です。

排水の時に洗濯ネットに入っていても、防水加工されたカッパの作用で充分に排水ができないのです。

 

そして、それをそのまま脱水しようとすると、余分な水が残ったまま脱水しようと回り出し、洗濯機に大変な負担をかけてしまい故障の原因になるからです。

 

なので洗濯機で洗う場合は洗いとすすぎだけを実行し、脱水なしで良く広げて吊るし干しにするようにしましょう。

 

 

 

カッパのカビへ、カビキラーは使える?

カビキラーも使えない事はありません。

カビの生えた部分に、カビキラーをスプレーして、スポンジなどでこすってみます。

そのあと良くすすいで吊るし干しします。

 

ですがカビキラーはとても強く、色落ちの原因になることがあるので注意して使いましょう。

 

 

 

粉末ワイドハイターでも!

スポンサードリンク




40度くらいのお湯に表示してある分量の粉末ワイドハイターを良く溶かします。

粉末の洗剤は全てお湯に良く溶かすことがキーです。

 

粉末をどんなにたくさん入れても、お湯に溶けて浸透していなければほとんど効果を発揮しません。

 

そうやって良く溶かしたワイドハイターのお湯にカッパ全部を1時間ほどつけておきましょう。

あとは良くすすいで広げて干し、太陽に当ててください。

 

太陽の効果で殺菌し臭いを消してくれるので、お天気が良い日を選んでやってみてくださいね。

 

 

 

洗濯後にシワにならないように

洗濯機を使ったり、つけおき洗いした後にカッパにシワがよらないように、きちんと広げて干しましょうね。

 

もしシワが目立つようだったら、普通のぬるま湯につけておいて生地が伸びるまで待ってみます。

そのあと綺麗に広げて干せば、シワがなくなっているはずですよ。

 

ハンガーに干した場合、袖が垂れるのでどうしてもワキなどがよれてしまい、乾かすのにもそこだけなかなか乾かない場合がありますね。

 

なので干す時はできれば、サオに袖を通した状態に広げて干すと良いですよ。

 

それでもまだ深いシワがある場合は、スチームアイロンをゆっくり当てていく方法もあります。

 

ですがカッパの生地は熱に弱いのがほとんどなので、アイロンが使える生地なのかタグを確認してからにしましょう。

 

 

 

まとめ

今回はカッパのカビの臭い消しについて調べてみました。

 

カビキラーを使っても良いのですが、色落ちの心配もあるので充分注意が必要です。

 

おしゃれ着洗いやシミ抜き洗剤、粉末の酸素系漂白剤を使ったり、粉のワイドハイターを使う方法もありましたね。

 

ですが、まずカッパにカビが生えないように、使ったあとは毎回広げてお風呂場などに干しておくことが大事でした。

 

カッパを使い捨てするのはもったいないので、日頃のケアをしながら長持ちさせるように心がけましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました