私も私の弟も、自転車で通勤していた頃がありました。
そんな時に憂鬱なのが雨の日。
自転車をこいで職場に着くと、汗びっしょりになるので
すごく良いエクササイズになったものです。
冬でもしばらくこいでいると、身体が温まるので、
風が強かったり寒い日はそんなに気にならないのですが、
嫌だったのは雨の日でした。
傘はさせないので、私たちはかっぱをいつも用意していました。
その時の経験談を元にお話ししていきます。
かっぱを着てても水に濡れる原因とは?
かっぱを新しく買った時は、かっぱを着ていても脱いでからもサラサラで雨でも何の問題も無いのですが、
何度か使っているうちに脱いだ時に、洋服が濡れている事に気づきます。
職場の風通しの良い場所にハンガー掛けにしておけば、
新しいかっぱの時は乾いていて、すぐに着て帰れます。
ですが、古くなったかっぱは
夕方帰る時になっても乾いていなくて、濡れたかっぱをわざわざ乾いている洋服の上に着て
帰らなければならない、何とも気持ち悪い状態でした。
これって私だけが感じている事なの?
と不思議で、弟に聞いてみたら何と彼も同じように感じていたのです。
なので、かっぱを買ったデパートに電話して、質問してみました。
デパート側、
「自転車通勤という事で、汗をかかれませんか?」
私、
「かきますが、職場についてから汗が出る事が多くて、通勤中はそうでもありません。それに新品の時は全く問題ないんです。」
デパート側、
「どのようなかっぱを使ってらっしゃいますか?」
私、
「撥水性のかっぱです。」
デパート側、
「撥水性だと何度か使っているうちに撥水効果が薄れてしまい、水がしみてくるようになります。もし長期で使われる場合は、防水かっぱの購入をおすすめします。」
と言うことで、撥水性のかっぱは何度か着ていると水がしみてきて
役立たずになってしまうんです。
ですが、メンテナンスの方法で、かっぱを長持ちさせる方法も教わりました。
かっぱが復活!!水をはじくようにする方法3選
【かっぱの復活法】
💦防水スプレーを使う
https://item.rakuten.co.jp/k-home/9758991-dec/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_101_0_0
毎回使った後に乾いてから、この防水スプレーをふります。
毎回ですよ。これがキーです。
💦ヘアードライヤーをあてる
撥水加工を施している繊維が脱着を繰り返している間に傷ついて、水がしみるようになってきます。
そこでヘアードライヤーで全体を温めると、繊維が元に戻って撥水効果も戻ってくるわけです。
💦撥水スプレー
https://item.rakuten.co.jp/hakataekimae3-27/10000020?scid=af_sp_etc&sc2id=af_101_0_0
それでもダメな場合は、最強の撥水スプレーをふってみてください。
これは元々、撥水加工されていない靴などにスプレーして、水の浸入を防ぐものなのですごく水をはじきます。
水をはじくだけでなく、泥や汚れの付着も防ぐので子供靴などに良く使われるようです。
ですが一つ間違うと全く汗も吸わなくなるので、かえって汗疹が出たりする可能性もありです。
なので良く説明書を読んで、考えて使いましょう。
【かっぱを着ていて濡れない方法】
💦かっぱの重ね着
バイクや自転車で通勤する人が良くやっている方法に、かっぱの重ね着があります。
二つ重ねて着ることで、水がしみるのを防いでいるのですね。
💦サウナスーツの使用
まずサウナスーツを着てから、普通のかっぱを上に重ねる。
この方法だとまず水漏れなしだそうです。
💦バイカー用のレインスーツを買う
少々高くてもバイカー用のレインスーツを買うと、素材も良く撥水効果抜群なので
安心です。
このように前面をファスナーで閉めた上に、またかぶせがあるタイプでないと、ボタンだけやファスナーだけの場合は、そのボタンやファスナーの部分から水がしみてきます。
他にも、山岳用の丈夫なレインスーツもありますが、バイクを運転する時に受ける
強風雨に対しての対策がない場合があるので、やはりバイカー用が無難でしょう。
まとめ
かっぱは、防水効果が良ければ良いほど、汗ムレの原因にもなりますね。
なので汗で洋服が濡れる事もあります。
いつもバイクや自転車で通勤される方は、
ちょっと高価でもバイカー用のレインスーツを購入した方が良いでしょう。
着脱にも丈夫に作ってありますし、安全性も考えてありますので、
普通のかっぱより数段長持ちすると思いますよ。
コメント