ゼスプリレッドぬいぐるみの入手方法紹介!実際に見れる場所等ある?

※アフィリエイト広告を利用しています

色々な色のフルーツの輪切り写った画像 豆知識

スポンサードリンク



人気のフルーツといえばゼスプリのキウイですよね。

キウイの中でも人気の高いゼスプリはスーパーにも売られていますし、よく大規模なキャンペーンをやっていますよね。

そしてゼスプリといえば、キウイのキャラクターも人気があります。

そんなゼスプリですが、新しいキウイとしてゼスプリレッドが期間限定で発売されました。

それに伴いゼスプリレッドぬいぐるみがキャンペーンでプレゼントをされたのですが、こちらの入手方法はあるのでしょうか?

 

実は正規の方法ですと、もう手に入れることはできません。

それではゼスプリレッドぬいぐるみについて解説をしていきます。

 

スポンサードリンク
楽天リンク

\総合人気ランキングはこちら!/ 楽天市場<PR>

ゼスプリレッドのぬいぐるみの入手方法

輪切りにしたキウイフルーツを写した画像

ゼスプリレッドとはゼスプリから発売された新商品です。

普通のキウイとは違って果肉が赤く、レッドグレープフルーツのようになっているのが特徴的です。

味も普通のキウイ以上にジューシーな味となっており、キウイ好きならぜひ食べてもらいたいゼスプリの新商品です。

そんなゼスプリレッドですが、ゼスプリレッドを買うことでゼスプリぬいぐるみが貰えました。

ゼスプリのキャラクターといえばあのキウイのキャラクターですよね。

あのキャラクターは正式名称はゼスプリキウイブラザーズといい、隠れたファンが多いキャラクターとなっています。

ゼスプリレッドの場合は、ゼスプリキウイブラザーズが赤くなっており、まさにゼスプリレッドの特徴を捉えているものになっています。

 

そんなゼスプリレッドぬいぐるみがもらえる方法としては、ゼスプリレッドを買って、その写真とともにSNSを使って発信をするというものです。

「#ゼスプリレッドってどんな味」というハッシュタグと共に、ツイッターやインスタグラムを使って発信をすることで、抽選で50名にゼスプリレッドぬいぐるみが当たりました。

近年はこのようなタイプのSNSを使ったマーケティングが増えましたよね。

しかし、このゼスプリレッドぬいぐるみの応募は2021年5月31日までとなっています。

もともとゼスプリレッドが期間限定での発売となっており、それが2021年4月から5月末日となっています。

なので、ゼスプリレッドの販売が終了がした以上、正規の方法では入手は不可能になっています。

現時点でゼスプリレッドを入手したい場合には、ネットオークションやフリマサイトなどを活用して買う必要があります。

ただ、もともとゼスプリレッドぬいぐるみが50名限定でレアなのと、その手のサイトで買うと、かなりのお値段になることが多いです。

ですので、どうしても欲しいという場合に検討をするようにしましょう。

 

ゼスプリレッドのぬいぐるみを実際に見れる場所はある?

スポンサードリンク

ゼスプリレッドですが、ぬいぐるみを実際に見れる場所はあるのでしょうか?

こちらも現時点ではありません。

ゼスプリですが、公式ショップなどを持っていないため、ゼスプリレッドに限らずゼスプリグッズを正規で買うことも見れる場所もありません。

ただ、過去には期間限定でゼスプリのキウイを使ったジュースを販売するショップがオーブンし、そこではゼスプリぬいぐるみやグッズなどを買うことが可能でした。

なので今後、そのようなお店がオープンした場合には、ゼスプリレッドぬいぐるみを実際に見れる可能性はあります。

なので、ゼスプリファンやゼスプリグッズが欲しい人は、ぜひ公式サイトやSNSをフォローして、情報をいち早くゲットするようにしてくださいね!

 

まとめ

複数のキウイフルーツがカゴに入っている画像

ゼスプリレッドですが、ゼスプリからの新商品として2021年4月から5月まで発売されました。

それに伴いSNSを使ったキャンペーンが行われ、当選者にはゼスプリレッドぬいぐるみがプレゼントされました。

しかし、このキャンペーンはすでに終了をしたので、ゼスプリレッドぬいぐるみが欲しい人には、正規の入手方法は現時点ではありません。

どうしても欲しい場合は、ネットオークションやフリマサイトを活用するようにしましょう。

ぜひゼスプリの情報が知りたい方は、公式サイトやSNSを活用して、情報をいち早く手に入れるようにしてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました