洗濯機の掃除後にまだ臭う!排水ホースを掃除したことない人は要注意

※アフィリエイト広告を利用しています

洗濯機置き場の汚れの画像 生活

スポンサードリンク



洗濯機の掃除してますか?

洗濯機の掃除は、洗剤を入れて衣類を洗うし必要ないと、掃除をしたことがない人もいるかも知れませんね。

私も、そう思っていました。

 

しかし、洗濯機は定期的に洗わなと臭い、衣類にも影響がでますよ!

また、洗濯機の中を洗っても臭いが取れない...
そんな経験がある人もいるのではないかと思います。

なぜ、洗濯機を掃除したのに臭いがあるのか?

 

理由は、排水ホースの汚れが原因です!

排水ホースは見落としがちじゃないですか?

ここを洗うことで、あなたの洗濯場からの悪臭を防げます!

この記事を読めば、排水ホースが臭いの原因になる理由と、それの洗い方が分かります!

これからは、清潔な洗濯ができるように心がけてみませんか?
それでは、続きをお読みください。

 

スポンサードリンク

洗濯機の嫌な臭いは排水ホースからも!掃除しないとどうなる?

掃除機の部品の掃除した後の画像

洗濯機の嫌な臭いの原因は何?

洗濯機の嫌な臭いの原因は、髪の毛や服についたほこりなどがカビや菌の栄養になっていることです。

カビや菌が、洗濯機内にはびこり臭いを放っているのですね。

カビや菌は、水分・温度・栄養の3つの要素が大好きです。
このような環境だと増殖のスピードも早くなります。

洗濯機は、水を使って衣類を洗います。
なので、洗濯機内は湿度と温度も高く雑菌が繁殖しやすいです。

また、衣類には、ほこりや髪の毛などの汚れがたくさんついています。

その汚れを栄養にしてカビ、菌は増殖をしているんです。

つまり、洗濯機は、ほこりなどの栄養があるカビ、菌にとって快適な環境となります。

なので、定期的な洗濯機の掃除が重要になるということです。

 

排水ホースも臭いの原因にもなる

また、洗濯機内の掃除をしても臭いが取れないという人もいるのではないでしょうか?

その場合は、排水ホースを確認してみてください。

排水ホース内にカビや菌がビッシリと住みついているはずです。

 

理由は、洗濯機内と全く同じで、カビ、菌にとって快適で増殖しやすい環境だからです。

しかも、排水ホースは洗わずに見落としがち!

これが、洗濯機を洗っても臭いが取れない理由です。

 

あるものでOK!排水ホースの簡単掃除方法を紹介

スポンサードリンク

排水ホースの掃除方法、簡単4ステップを紹介!

  1. 排水ホースを排水口・本体の順に取り外します。
  2. 取り外した排水ホースを風呂場に持っていき、片側をラップなどで塞ぎます。
  3. お湯と洗剤(洗浄力の強いものがいいです)を適量加え、良く振る。
  4. ラップを外し、ホース内の汚れをお湯で流す

どうでしょうか?
意外にも簡単に洗えてしまいます。

洗剤を扱うので、手荒れや目鼻口に入らないように気を付けて行ってください。

また、あなたの家の洗濯機の種類や、浴槽の構造などによっては上記のステップで出来ない場合があるかもしれません。

ですが、要はホース内に洗浄液を溜めて、振り洗いをすればいいだけです。

こちらの記載の方法にこだわらず、家の環境に合わせて上手くやってみてくださいね。

 

洗濯機の掃除後の臭いの原因と排水ホースの掃除方法!まとめ

ドラム式洗濯機の画像

いかがだったでしょうか?

簡単にですが、洗濯機の臭いの原因と排水ホースの洗い方についてご紹介しました。

 

まとめると、

  • 洗濯機を洗っても臭いがとれないのは、排水ホースが洗えてないから。
  • 排水ホースの洗い方は以外にも簡単。

となります。

洗濯機の清掃にも気を遣って、清潔な衣類を着て質の高い生活を送りましょう!

 

おまけに、日頃から洗濯機を清潔に保つためのコツをお教えします。

  • 洗濯機のふたは開けておく
  • 選択後の衣類はすぐ取り出す
  • 洗濯機内のちりとりネットのゴミを毎回捨てる
  • お風呂の残り湯で洗濯機の洗濯槽を洗わない

以上です。

これらも簡単に取り組めるものばかりなので、ぜひ実践してみてください!

では、最後に。
まだ、排水ホースを洗っていない人は今すぐ洗いましょう。

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました