毎日のお料理に欠かせないザル。
パスタやおそば、うどんやラーメンなど麺類には持ってこいですが、昔はお米を洗うために使うのが主流だったとか。
お野菜を洗ったり、蒸した後の水切りなどにも使いますね。
だけどのこのザル、目詰まりがつきもの。困ったものです。
今回はこの目詰まりの解消法や、上手な汚れの落とし方をお話ししていきます。
ザルの目詰まり解消法
・使ったらすぐに水につけておく
私は目詰まりや汚れがこびりつくのが嫌いなので、使ったザルはすぐにシンクで洗い流します。
特に麺類などは放っておくと、デンプンが固まって目詰まりしてしまいますし、汚れが落ちにくくなります。
とにかく使用後はすぐに洗う事です。
・キッチンペーパーを敷く
削り節などの出汁をとった後にザルでこしたい場合などは、ザルにキッチンペーパーを敷くようにしましょう。
この時少し出し汁がきれる時間が遅くなるので、いつものようにドバっとザルに移さないで、ゆっくり様子を見ながら注いでいきます。
ゆっくりかもしれませんが、目詰まりは解消します。
・ザルのメッシュの大きさを変える
普通私たちが使っている金ザルは、12メッシュでお米研ぎ用なのでちょっと小さめのメッシュです。
この12メッシュから16メッシュに変えると、お野菜の小さな破片や麺類の目詰まりが防げるそうです。
・メッシュの形も変える
実はザルのメッシュの穴の形が丸よりは、四角い方が水はけが良い事が分かっています。
丸い穴の表面には水が張りやすく、水はけが悪いのです。
なので昔ながら日本人が使ってきた「竹ザル」の格子状に編み込まれた四角い穴が、水はけは最高なのです。
さすがやっぱり日本人はすごいですね。昔の知恵は捨てないようにしたいものです。
重曹を使ったザルの汚れ落とし
ステンレス製かフッ素加工された大きめの鍋を用意して、ザルが全部浸かるくらいの水に重曹大さじ2杯を入れます。
その中にザルをつけて水から沸騰させます。
沸騰したら弱火で5分ほど、煮立たせます。
その後は火傷しないように気をつけて、お湯を捨てて擦り洗いしてください。
だいたいこの方法でメッシュの中に詰まった汚れも、綺麗に落ちてしまいます。
他のザルの洗い方
・金ザルやプラスチックザルの洗い方
タライにぬるま湯をたっぷり入れて、ザルを1時間ほど浸けておきます。
その後ブラシで軽く擦りながら、キッチン用洗剤で洗っていきます。
プラスチック素材は傷がつきやすいので、あまりゴシゴシこすらないようにしましょう。
ザルに傷がつくとそこに汚れがたまり、カビの原因になったりします。
洗ったらザルをよく振って水気を切り、乾いたふきんで拭きあげましょう。
・竹ザル
竹ザルは普通は洗剤は使わなくても良いですが、天ぷらなどの油きりに使った場合は、中性洗剤を使うようにしましょう。
水を流しながらタワシかブラシで擦り洗いします。
洗った後は日陰干しにし、完全に乾かしてから保管するようにしてください。
・天ぷら油のこしザル
これってすぐに油ギトギトになるんですよね。
天ぷらをよく作る我が家は、このザルのような網もよく洗う必要があります。
タライにぬるま湯とキッチン用洗剤を入れて、そこに1時間くらい浸けおきします。
古い歯ブラシやタワシでこすると、綺麗ピカピカになりますよ。
ザル洗い用ブラシ3選
・シリコンキッチンブラシ
細かいシリコンのブツブツが、ザルの網目にも入り込み汚れを綺麗に取ってくれます。
食器洗いだけでなくジャガイモの皮むきなどにも使え、水切りも良いのでとても衛生的です。
・ハンディザル洗い
植物繊維100%パキンのブラシで、油を吸わずに熱に強いため隅々までブラシが届いて汚れを洗い落とします。
植毛なので小さなメッシュにも入り込んで綺麗にしてくれますし、手の中にすっぽり収まる使いやすいブラシです。
・しゅろのやさしいタワシ
シュロから作られているメイドインジャパンのこだわりタワシは、小さな女性の手にもきっちり収まりキッチンに置いておいてもとてもオシャレです。
柔らかく優しいこのタワシは、ザル洗いはもちろんガラス製品や身体を洗うためにお風呂でも使えるのです。
この日本古来の素材で作られたタワシは、汚れを掃き清めると言われ幸運を呼び寄せるグッズでもあるので、ちょっとした贈り物としても喜ばれますよ。
しなやかな天然繊維なのでできれば漂白剤などは使わず、ぬるま湯だけで洗うようにしてください。
お湯や水で軽くこするだけで充分汚れが落ちます。
耐水性や耐久性に富んでいるタワシですが、研磨剤などを頻繁に使われますと、繊維が寝てしまったり中の針金が出てきたりします。
そして、タワシを湿ったままでキッチンに置いておくと、ムカデなどが入り込み使う時にとても危険です。
いつも吊るして乾かしてください。
時々は熱湯消毒をしてから天日干しすると安心です。
まとめ
今回はザルの洗い方などについてお話ししてきました。
目詰まりを解消するためには、使用後すぐに洗う事とキッチンペーパーを敷いてから使うやり方がありました。
他には今持っている12のメッシュサイズから、16に変えてみるのも効果的です。
ザルの洗い方は重曹を使って殺菌する方法もありますが、普段はぬるま湯に浸けておいてキッチン用洗剤で洗い流せば大丈夫です。
ザル洗いには是非、日本古来の「やさしいしゅろのタワシ」をどうぞ!
コメント